リフォームプランコラム

2025.4.24
お役立ち情報
今が替え時?お風呂リフォームを検討するサイン

こんにちは。岩手県全域・宮城県仙台市近郊のリフォーム・増改築専門店、陽だまり工房です!いつもコラムをお読みいただき、ありがとうございます。
お風呂リフォームを考えるタイミングは、お客様のご自宅の状態やライフスタイルによっても異なりますが、「そろそろリフォームしたほうがいいかな?」と思われるサインはいくつかあります。今回の記事では、お風呂の「替え時」についてご紹介します。
今が替え時?お風呂リフォームを検討するサイン
1. 築年数や使用年数が15~20年経過している
お風呂の設備は年数が経つとどうしても劣化していきます。特にユニットバスは15~20年が耐用年数と言われており、それを過ぎると劣化やトラブルが増える傾向にあります。もちろん、年数が経っても問題なく使える場合もありますが、15年ほど経ったら「そろそろリフォーム時期かも」と考えておくのが良いかもしれません。
また、タイル張りなどの昔のお風呂は、寒かったり、滑りやすかったりしますよね。「寒いな」「不便だな」と毎日ストレスを感じているようでしたら、ぜひリフォームを検討してみて欲しいです。
2. ひび割れや劣化が気になってきた
- 浴槽や壁にヒビや割れが出ている
- 床がたわんだり、沈んだ感じがする
- コーキング(シリコン部分)が劣化し、カビや水漏れが発生している
このような状態が見られたら、放置すると水漏れや床下の腐食につながる可能性があります。
早めに気づくことができれば、大掛かりな工事ではなくパーツの交換等で済む場合もありますので、お早めにご相談ください!
3. 排水や給湯のトラブルが増えてきた
- 排水口の流れが悪くなった
- お湯の温度が安定しない、すぐ冷たくなる
- 蛇口やシャワーからの水漏れが気になる
このような症状が出ている場合は、配管や設備の劣化が考えられます。水廻りのトラブルが増える前に、早めに対策しましょう。
思い切って浴室全体をリフォームすることで煩わしさが解消されますよ!
4. ライフスタイルの変化
- 子ども(孫)が産まれる前にキレイにしたい
- お子様が独立して使い方が変わった
- ご家族の介護を考えて使いやすくしたい
- バリアフリー対応(手すりの設置、段差の解消)
結婚・出産、子の独立や介護など、各ご家庭でさまざまな変化があると思います。そのようなライフスタイルの変化に合わせて、お風呂をもっと快適にするリフォームを検討される方も増えています。
二世帯住宅ですと、お風呂・キッチン・トイレ等が2つずつあるご家庭もあります。
【まとめ】15〜20年経過+劣化や不便さが気になったらリフォームのタイミング!
使用年数が15~20年経過していると、お風呂リフォームを検討するタイミングと言えます。また、「ひび割れ」「床のたわみなどの老朽化」「カビや臭いが取れない」「排水や給湯器のトラブルが増える」などリフォームのサインも。
「お風呂が古くなった」「不便を感じる」と思ったら、リフォームの検討をおすすめします!
リフォーム補助金でお得にリフォームできる場合もあるため、事前に確認してみてくださいね。
まずは浴室リフォームの相談をしよう
浴室リフォームを検討している方は、陽だまり工房の「無料相談」を利用してみてはいかがでしょうか。
陽だまり工房ではご相談・お見積もりは無料ですので最寄りの店舗へお気軽にご相談ください。
ご来店予約はこちら。お見積りご依頼はこちら。
陽だまり工房では押し売り・突然の訪問販売などは致しませんので、お気軽にお問い合わせください。
陽だまり工房は創業1953年。各店舗の所在地を中心に岩手県全域・宮城県仙台市近郊で対応させていただきます。お客様の「困った」にしっかりとお応えします。
岩手県:全域
盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、北上市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、岩手郡、紫波郡、和賀郡、胆沢郡、西磐井郡、気仙郡、上閉伊郡、下閉伊郡、九戸郡、二戸郡
宮城県:仙台市近郊
キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面化粧台・外壁・屋根・塗装にお悩みなら陽だまり工房へ。水廻りリフォーム・増改築・戸建・マンション・部分改修から全面改装までご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
\この記事は私が書きました!/
陽だまり工房 宮古支店支店長 中野南海
岩手県矢巾町出身。リフォームスタイリストの資格を持つ。お客様に対しては、気軽に相談ができ、リフォーム以外のお話もしていただけるような接客を心がけている。業務では、周りをよく見て行動することに努めている。お寿司が好きで、趣味はカラオケやショッピング。